このページは、山中狂人の鑑賞記録。あるいは備忘録です。
いち視聴者である山中狂人が、番組の内容をどのように受けとめたのかを記録したものです。
文字起こしではありません。
誤字・変換ミスが含まれる場合もありますが、成分に問題はありません。
番組の内容を要約したものです。かならずしも、正確な実況描写ではありません。
流用・改変を禁止します。芸術作品として、あるがままに鑑賞してください。
善意による提供です。ノー・クレーム厳守でお願いします。
関西テレビ・夕方のニュース「アンカー」・水曜日に青山繁晴氏の時事解説のコーナーがありました
←H23年4月 H23年7月→
H23年・2011年05月04日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆地震津波からもうすぐ2ヵ月 ・まだ暖かい食べ物が食べられない避難所がある。いまだ避難者が背の低いダンボールの仕切りの中に押し込められている ◆東電補償、料金値上げを検討。電力に関する既得権益は、民主も自民も同じ ★政権からの圧力。現場への成果 ・福島第一原発事故、現場からの証言への波紋 ・青山繁が見た福島第一原発、緊急時対策本部他(映像の一部を再放映) ・4/20政府高官から「今なら入れます」、4/21東電と交渉、4/22福島第一原発構内に立ち入り撮影 ・4/25内閣府参事官から電話「なぜ青山は原発構内に入ったのか?」 →「私は政府に意見を言う立場であって、政府から指示される立場ではない」(青山) ・4/27アンカーで放映、4/29ふたたび内閣府参事官から電話「なぜ構内に入ったのか、内閣府の副大臣が聞いておられる」 →青山と副大臣が電話で口論。「圧力をかけてるのか?」(青山)、「そうゆうことではない」(副大臣) ・5/1「副大臣が青山さんの撮影を問題にしようとしている」(政府高官) ・5/2「法的にも、その他についてもまったく問題ありません」(政府高官) ・「まったく問題はない。むしろよい話を聞きました」(司法当局責任者) ★真実の力 ・4/27の放送後、困ったことは? 「まったく問題ありません。私は本店とは立場が違います」(福島第一原発、吉田所長) ・福島第一原発、吉田所長が明かした2つの「心配」 @新たな防潮堤の必要性→仮設の防潮堤を6月半ばまでに完成させる計画を東電が発表 A5、6号機の建屋にたまる湧き水→6号機タービン建屋のたまり水120トンを、建屋外の仮設タンクへ移送 ・仮設の防潮堤で大丈夫か? 只今問い合わせ中(青山) ・政権交代しても、民主党内に電力関係の既得権益が残ってる ◆ビンラディン殺害、アメリカは裁判よりも一族殺害を選んだ。アメリカの民主主義が問われている |
|
H23年・2011年05月11日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆与党、2次補正予算等未提出のまま、延長なしで国会閉会 ・菅首相はやるべきことをせず、延命だけを狙っている ・震災を機に、通年国会にすべき(青山指摘) ◆浜岡原発、津波対策終われば、運転再開 ・公にはなってないが、大臣が確約している(青山指摘) ◆政府のエネルギー計画、白紙に ・白紙は決まっていること。それ以外の中味がない ★統治セズ(鳩山内閣と同じ) ・福島原発20キロ圏内、警戒区域内への一時帰宅を開始 ・実はおかしい @2時間滞在の根拠なし A川内村は汚染地域なのか? ・持ち帰った物品(20キロ圏内に放置されていた)も汚染されていない ・同心円の退去命令が問題 ・政権が保身のために、間違いを認めない ・メディアが同心円退去を検証せずに、追認していることも間違い ・浜岡原発停止要請の背景 「4月上旬からアメリカの強いプレシャーがあった」(政府当局幹部) →浜岡原発が事故を起こせば、米海軍第7艦隊が、母港・横須賀が使えなくなるから ・アメリカはアメリカの都合で圧力をかけている。日本のためではない 「確かに、浜岡原発が停止された場合の試算を経産省内で行なった。 しかしその資料は官邸サイドから要求されていません」(経産省幹部) ・いま「やるべきこと」は… ・福島の被害状況を保安員などの専門家が確認すべき ・新しい安全基準を作成すべき ・浜岡だけを例外にせず、全国の原発すべてを再評価すべき ★永遠の叫び声 ・最後まで住民避難を叫びかけた役場の女性職員とその上司 ・モラルが高い自衛隊の被災地支援活動。手作業で遺体捜索 |
|
H23年・2011年05月18日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆無罪主張の被告に無期懲役(実際には出所の可能性アリ。実質の無期ではない) ・不可思議な判決。何のために死刑があるのか、裁判官に迷いがある(青山指摘) ◆工程表見直し。メルトダウン発覚後もスケジュールに変更なし ・汚染水での冷却は米仏にも経験なし。日本の技術でやった方が良い ◆参議院予算委員会、青山氏が参考人として答弁 Q.どこまでが天災で、どこからが人災か? A.天災は津波と地震の被害のみ。水蒸気爆発などは判断ミスなどによって起きた人災 Q.総理の原発視察は、現場の作業を妨害したのか? A.作業にどの程度の影響があったかは聞いてない。首相は官邸の執務室にいるのが適切だった Q.今後のなすべき対応は? A.地下水と津波への対策 →工程表に追加、地下水対策、防潮堤建設、職場環境の改善 ★ばればれ(内閣の意図は不信任案提出阻止) ・自民党執行部の1人が沖縄訪問を突如キャンセル→内閣不信任案を出すことになったから 「内閣不信任案」を出す動きがあるのは事実です。5月26日からのフランスサミット前に出したい(自民党執行部) ・本当は公明党がついて来ない→6月1日に党首討論会実施で大筋合意 「小沢さんは私に会いたがってるが、あの人と手を組むことはない」(自民党執行部) →「陸山会」事件の公判、「陸山会側に1億円を裏献金」(証言) ・菅抜き、小沢抜きの連立政治を目指す ★歴史はくり返す ・国難対処のために行動する「民主・自民」中堅若手議員連合、108人が設立総会に参加 →「すでに民主党から40人確保した」(自民党執行部) ・1993年宮沢内閣不信任案可決、総辞職→細川内閣。次期総理未定で総選挙。 ・次の総理が誰か不明で不安でも、乗りこえるべき不安。新しい政治を作らないと次へ進めない |
|
H23年・2011年05月25日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆小沢・渡部が合同誕生会、前原も参加→政界は次の首相は前原と見ている ◆福島原発周辺住民、一時帰宅→いまだ政府は同心円避難の間違いを認めていない ・安全な地域まで、風評被害。世界に間違ったイメージを与えつづけている(青山指摘) ★総理の嘘 ・福島第一原発、55分間の「海水注入」中断、その裏で何が? ・20分間のほとんどは菅首相の質問で 「海水の注入で再臨海が起きるのでは」と大騒ぎでした 班目さんは「可能性はゼロではない」と言ったが、菅さんも細野さんも枝野さんも 「海水なら危険性がある」と誤認したようです(政府当局者) →菅さんは最後に(話を)「詰めろ」と言った→話を詰める間、注入が止まった ・真水の注入停止後、最初の海水注入まで4時間以上の注入中断 ・「1号機は3/11、16時頃に炉心損傷を起こした可能性があるので、注入最優先」と、 3/12、12時02分に東電本店から現場に指示があった →3/12、12時の段階で、東電と現場は「海水注入」で合意していた ・すべて官邸のせいだ。「この日、官邸では「避難指示範囲の拡大」と「アメリカ対応」に手一杯だった(政府当局者) ★出口なし ・総理の嘘は世界からどのように見られているか? ・菅首相は「詰めろ」と言ったことを隠して、「止めろと言ってない」としか言ってない ・3/11、19時03分に原子力緊急事態宣言(枝野官房長官) →菅首相に原子力災害対応の事実上の全権→情報を知らなかったのは違法(青山指摘) ・調査委員会を内閣官房に設置ではダメ ・超党派による「独立調査委員会」を、国会の国政調査権で設置すべき(青山指摘) |
|
H23年・2011年06月01日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆党首討論〜内閣不信任案 →「鳩山派が賛成するも、反対多数で否決」の模様(青山情報) ◆IAEAが報告書を政府に提出 →IAEAは既得権益を守る組織。核保有国が非保有国を抑制するための組織(青山指摘) ★心が無い ・計画的避難区域「飯舘村」の真実 ・政府からの正確な線量の情報提供は?→「全くない。文科省が内緒で測っている」(飯舘村村長) ・「計画的避難」なのに、政府は避難計画も、避難先の準備も、なにもしない ・「全村避難」、村長の目標は2年で飯舘村に帰る 「目標達成」のために→9つの事業所は、従業員(550人)が避難所から通勤することで事業継続 ・酪農存続の危機。3000頭のうち避難できたのは150頭 →「政府には大衆の目を非常に気になさる方が多いのではないか」(飯舘村村長) ・政府は、村の防犯隊は認めたのに、牛の世話隊は認めない ・政府は大衆が理解できないことは認めない(支持率UPにつながらないから) ★さらに上手の保身術、混迷の政局をズバリ ・なぜ計画的避難区域の決定が遅れたのか?→同心円避難にこだわり、間違いを認めないままだから ・内閣不信任決議案提出→自民党の狙いは民主分裂 ・もし可決すれば、菅首相は衆議院を解散する(公安当局者) ・すでに総務省から被災自治体に選挙準備が可能か、問い合わせ ・総選挙回避のドンデン返し、菅首相抜きで「民・公」連携?(仙谷官房副長官が仕掛人) ・現場に権限を与えれば、日本はよみがえる(青山談) |
|
H23年・2011年06月08日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆菅政権の1年は失われた1年。次の政権は外交の建て直し ◆菅首相は進退のけじめをつける機会が何度もありながら、保身のためにけじめをつけずにきた ◆菅政権はもって今月末まで(青山指摘) ★裏切り者は裏切られる ・内閣不信任「騒動」、いまだ解明されない「謎」、可決から一転否決の真相 @なぜ鳩山前首相は、いいかげんな合意を受け入れたのか? ・騒動の謎解きは…「菅首相が仕組んだ“最後の小沢つぶし”だ」(造反グループ幹事役) Aなぜ代議士会の菅首相演説が「辞意表明」と即座に報道されたのか? ・事前に、マスコミに「代議士会の流れ」がリークされていた。 NHKのカメラは、鳩山氏が手を上げる前からアップで迫っている(青山指摘) Bなぜ「大差の否決」の流れができたのか? ・不信任案に賛成する決意の議員(約81人)がそのまま国会で投票するためにホテルに集結していた ・小沢氏は菅の策略を読めていなかった。 小沢グループの若手は、どう対応すればよいか分からぬまま、大勢に従って否決した(造反グループ幹事役) Cなぜ夜10時に首相会見が行なわれたのか? Dなぜ報道は謎を解明しないのか? ★捨石の覚悟 ・菅抜き&小沢抜き「大連立」の行方は… ・大連立のカギを握るのは…岡田幹事長(岡田幹事長が大連立を妨げているという意味で) ・岡田幹事長の考え…、大連立はやりたい。しかし解散権を自民党に渡したくない ・本当のキーパーソン、仙谷氏が幹事長になるかどうか ・政界再編につながらない大連立には反対。また参議院は大連立に冷ややか(民主党幹部) ・大連立にはメリットがない(自民党幹部) ・期間限定の救国内閣が必要。今の世代が捨石になって、次世代に良い政治を渡そう(青山談) ◆福島第一原発1、2号機で停電→重量車両の通行による断線では?(青山指摘) ◆中国艦隊が日本の排他的経済水域を通過→領海侵犯ではないが、政府は理由を問うべき ◆中国・北朝鮮が合同で娯楽施設→中国は北朝鮮に経済の開放の迫っているが、北朝鮮は体制維持のために開放を拒んでいる |
|
H23年・2011年06月15日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
|||
◆仮設住宅入居後の被災者の生活不安 ・仕事もないのに自立できない。仮設では生活できない ・国会議員が被災者の声を聞いても、提言がどこかに消えてしまい、政府に届かない ◆国会延長&菅首相の退陣めぐり与野党攻防 ・菅首相は歴代首相の中で、もっとも地位に執着している ・民主党はなぜ議員総会を開かないのか? ◆半歩前進、汚染水の浄化システム、あさってにも本格稼動 ★島が命 ・世界が注目、アジアで戦争の危機。中越戦争! ・世界史で、アメリカに戦争で勝った国はベトナムだけ ・ベトナム海軍が南シナ海で実弾演習 ・ベトナムが中国に強硬なのは、アメリカと合同軍事演習を行なうから ・カムラン港を再開発し、米軍の拠点へ ・「沖縄・普天間基地の辺野古移設案を断念する条文を盛り込む」(レビン上院軍事委員長) ・嘉手納のF15戦闘機部隊をグアムへ一部移転。嘉手納は空軍と海兵隊の共用へ ・F15はグアムを拠点に、朝鮮とベトナムの両方に対応させる ★まるまる統治セズ ・「中国の南シナ海での動きは、尖閣諸島への布石だ」(防衛省、自衛隊幹部) ・「台風シーズンに中国漁船が難破を免れることを装い、尖閣諸島に上陸するのではないか?」(防衛省、自衛隊幹部) ・安全保障会議を開け!(青山提言) ・アジアに戦争の危機が迫っている!、開戦の確率は40%(青山指摘) |
|||
|
H23年・2011年06月29日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説 |
◆海江田経産相が佐賀県を訪問。地もと首長と会談 ・総理と経産相の意見は合っているのか? ◆菅首相「脱原発」争点に、解散・総選挙を示唆 ・中央の政治が復興の足を引っぱってる ★みんなに緊急提案 ・政治と被災地の現実をズバリ! ・復興住宅をめぐる新たな問題、被災自治体に重くのしかかる高台移転の負担金,、 災集団移転促進事業は、国の負担が4分の3のはずが… →南三陸町の高台移転事業費の分担、南三陸町1000億円、宮城県1100億円、国600億円 ・菅さんらしい、やりかただ。狂ってるわけじゃない(青山指摘) 「菅さんは自分をヒーローだと思っている。 そのわけは、浜岡原発の停止要請から“菅おろし”が始まったと思い込んでいるから」(首相側近) ・失敗の閣僚交代人事、細野、松本、亀井、浜田 ・松本復興相は控えめ。菅首相よりも目立たない。参議院を紛糾させ、法案が通らないようにするために、参院自民党から1本釣り ・ここが失敗→亀井補佐官は「内閣の一致」に束縛されない。発言は自由、フリーハンド ・菅首相「解散」を否定せず。「エネルギー政策をどのような方向に持っていくかは、次期国政選挙でも最大の争点になる」(菅首相) ★穴ねらい 「本気で“脱原発解散”をするつもりだ。ギリギリで勝てると思っている」(日本の情報当局者) 「総選挙の準備はしている」(総務省幹部) 「総選挙なんて、とんでもない」(南三陸町・町長) ・被災地の声を無視した延命のための政治 ・憲法は辞めない首相を想定していない。解散を止められるのは民意だけ(青山提案) ◆中国人船長、再び不起訴に… →もう一度、検察審議会→再び「起訴相当」となれば強制起訴→起訴状を中国の船長に送ることになる ・中国政府が妨げても、船長に届くまで、何度も起訴状を送るべき。日本の外交姿勢をつらぬくべき(青山指摘) |
|